2018年04月16日17:37
どうだサッカーが楽しいか?≫
カテゴリー │ジュニアユース
U15リーグは残念ながら4連勝ならずマーレ伊豆FCに0ー2の負け。でも本気なって真剣勝負をするから楽しくなる。
サッカーに夢中になるというのは真剣になっているということではないかと思います。本気で勝とうとしているので夢中になり集中できるのではないかと感じます。真剣に取り組むことがないと何の生きがいも感じられない。
自分は生きがいというのは真剣に取り組むことで感じられると教えてもらってきました。
学ぶにしても
行動するにしても
努力するにしても
本気になっている人は
学び方
行動の仕方
努力の仕方が
違う
本気になっているので集中することができるのではないかと思います。
そして集中を阻害するものを無意識に切ることができるようになるのです。
大きな志しを持ち本気になって取り組んでいくことでサッカーの楽しさをより感じることができるようになれると自分は思います。
3年生の真剣さや真面目さは試合だけではなくグラウンドの外でも見本になる。彼らの行動からは大人の自分でさえ教えてもらうことがたくさんあります。1年生、2年生も先輩の背中を見て学んでほしいです。
真剣な男達がファイトする姿はかっこよかったなー(^.^)
また次も真剣勝負楽しもうな。

心ひとつに試合前のミーティング

俺も君たちには負けてられないんだよ

真剣勝負が楽しみだよ

サッカーボールは真剣に努力した人の言うこと聞いてくれると父親が教えてくれた。
よし、またがんばろー!みんな大好き(^_-)
木下慎也
サッカーに夢中になるというのは真剣になっているということではないかと思います。本気で勝とうとしているので夢中になり集中できるのではないかと感じます。真剣に取り組むことがないと何の生きがいも感じられない。
自分は生きがいというのは真剣に取り組むことで感じられると教えてもらってきました。
学ぶにしても
行動するにしても
努力するにしても
本気になっている人は
学び方
行動の仕方
努力の仕方が
違う
本気になっているので集中することができるのではないかと思います。
そして集中を阻害するものを無意識に切ることができるようになるのです。
大きな志しを持ち本気になって取り組んでいくことでサッカーの楽しさをより感じることができるようになれると自分は思います。
3年生の真剣さや真面目さは試合だけではなくグラウンドの外でも見本になる。彼らの行動からは大人の自分でさえ教えてもらうことがたくさんあります。1年生、2年生も先輩の背中を見て学んでほしいです。
真剣な男達がファイトする姿はかっこよかったなー(^.^)
また次も真剣勝負楽しもうな。

心ひとつに試合前のミーティング

俺も君たちには負けてられないんだよ

真剣勝負が楽しみだよ

サッカーボールは真剣に努力した人の言うこと聞いてくれると父親が教えてくれた。
よし、またがんばろー!みんな大好き(^_-)
木下慎也