2018年01月11日10:32
恩師に感謝≫
カテゴリー
みなさん新年あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!
自分は冬休み期間中たくさんの人と出会う機会ががありました。みなさんありがとうございます
その中でお正月に自分を育ててくれた恩師と話しをする機会がありあらためて心が引き締まりました。
自分は小さい頃からサッカーをはじめ本当に良い先生、指導者、大人と出会え支えてくれたのだと思います。その中でも先生は間違いなく自分の人生の師だと思います。先生に出会えたからこそJリーグでプレーすることができたのだと思います。
当時先生からはサッカーはもちろんですがそれ以外の事をたくさん教わりました。社会にでてからの教育をしてくれたのだと思います。選手としてサッカーに関われるのは短いあいだかもしれないがそれが終わった後にどういう人間でいられかが問題だといっていくつもの人生訓を話してくれました。今は色々な小学生、中学生チームがあり技術や戦術に特化して育成する。大切な心の成長よりどちらかというと技術や戦術が重要視されるチームが増えてきたように感じます。
先生からは昔何度も挨拶、言葉づかい、服装、身だしなみは自分自身の事だけではなく周りからどう思われているかが重要だと何度も教えてもらいました。
試合前のミーティングも感謝や礼儀の話しをして終わりの時もたくさんありました。心が育てば向上心が生まれ自然と上手くなる。先生から教えてもらったことを大切にまたみなさんと今年サッカーができるのが楽しみです。

北出勉
自分は冬休み期間中たくさんの人と出会う機会ががありました。みなさんありがとうございます
その中でお正月に自分を育ててくれた恩師と話しをする機会がありあらためて心が引き締まりました。
自分は小さい頃からサッカーをはじめ本当に良い先生、指導者、大人と出会え支えてくれたのだと思います。その中でも先生は間違いなく自分の人生の師だと思います。先生に出会えたからこそJリーグでプレーすることができたのだと思います。
当時先生からはサッカーはもちろんですがそれ以外の事をたくさん教わりました。社会にでてからの教育をしてくれたのだと思います。選手としてサッカーに関われるのは短いあいだかもしれないがそれが終わった後にどういう人間でいられかが問題だといっていくつもの人生訓を話してくれました。今は色々な小学生、中学生チームがあり技術や戦術に特化して育成する。大切な心の成長よりどちらかというと技術や戦術が重要視されるチームが増えてきたように感じます。
先生からは昔何度も挨拶、言葉づかい、服装、身だしなみは自分自身の事だけではなく周りからどう思われているかが重要だと何度も教えてもらいました。
試合前のミーティングも感謝や礼儀の話しをして終わりの時もたくさんありました。心が育てば向上心が生まれ自然と上手くなる。先生から教えてもらったことを大切にまたみなさんと今年サッカーができるのが楽しみです。

北出勉