2018年02月20日 12:14
superFriday4≫
カテゴリー │ジュニアユース
こんにちはキー坊です。
先週のU15リーグは悔しかったなぁーでも選手がひたむきにファイトする姿には心うたれました。またみんなで頑張ろー!保護者の皆様もたくさんの応援ありがとうございました!次節に向けてまた良い準備して頑張りたいです!
そして恒例の先週フライデーのお昼はお腹いっぱい食べちゃいました。食いしん坊バンザイです!
今週もお腹いっぱい食べちゃうからねーー!
金曜日はたぶん食べすぎで夜まで腹痛

会田さんの笑顔がヤバイ。

会田の笑顔がしつこい

先週の笑顔だろ会田!テツ&トモの
テツかよ

食べたら走る俺
おいしいもの食べて笑顔みたらやるしかないだろ俺
みんなの笑顔が俺の原動力だろ。
食べて眠くなるなよ俺。
絶対やってやるからな
そろそろsuperFridayシリーズやめたいぞ俺。
次の考えろ俺。
みなさん今週もよろしくお願いします!
木下慎也
先週のU15リーグは悔しかったなぁーでも選手がひたむきにファイトする姿には心うたれました。またみんなで頑張ろー!保護者の皆様もたくさんの応援ありがとうございました!次節に向けてまた良い準備して頑張りたいです!
そして恒例の先週フライデーのお昼はお腹いっぱい食べちゃいました。食いしん坊バンザイです!
今週もお腹いっぱい食べちゃうからねーー!
金曜日はたぶん食べすぎで夜まで腹痛

会田さんの笑顔がヤバイ。

会田の笑顔がしつこい

先週の笑顔だろ会田!テツ&トモの
テツかよ

食べたら走る俺
おいしいもの食べて笑顔みたらやるしかないだろ俺
みんなの笑顔が俺の原動力だろ。
食べて眠くなるなよ俺。
絶対やってやるからな
そろそろsuperFridayシリーズやめたいぞ俺。
次の考えろ俺。
みなさん今週もよろしくお願いします!
木下慎也
2018年02月13日 08:01
superFriday3≫
カテゴリー │ジュニアユース
先週は色々と感動する事が多く特にU15リーグは古巣である聖隷との試合は 緊張感ある試合だった。
開幕戦に続き2試合連続で勝ち点を積み上げる事ができたのは、選手の頑張りと応援に来てくれた保護者のみなさんのおかげで試合後にいい笑顔が見れたのは自分も嬉しかった!(実は心の中で感動して涙を流してしまいました)
また良い準備をして今週もみなさんと笑顔と感動を共有したいなと思います!
そして今週金曜日のお昼はなんだろー?食いしん坊のぼくは伊藤代表の奥さんの手料理が大好きで待ち遠しい(^.^)たがらみんなにキー坊っていわれてます。
そしてスタッフ全員の笑顔に出会える日!選手もチームワークが大切なようにコーチも大切。
それをつなぐのがこの時間。ちなみに先週はカレーライス!食いしん坊のぼくはお昼にあまったカレーを夜も食べちゃいました。

会田さんの顔は具沢山だなぁー

夜の分も先に確保するぼく

食べたら走る!今週も頑張ろーやるしかないだろ
俺
木下慎也
開幕戦に続き2試合連続で勝ち点を積み上げる事ができたのは、選手の頑張りと応援に来てくれた保護者のみなさんのおかげで試合後にいい笑顔が見れたのは自分も嬉しかった!(実は心の中で感動して涙を流してしまいました)
また良い準備をして今週もみなさんと笑顔と感動を共有したいなと思います!
そして今週金曜日のお昼はなんだろー?食いしん坊のぼくは伊藤代表の奥さんの手料理が大好きで待ち遠しい(^.^)たがらみんなにキー坊っていわれてます。
そしてスタッフ全員の笑顔に出会える日!選手もチームワークが大切なようにコーチも大切。
それをつなぐのがこの時間。ちなみに先週はカレーライス!食いしん坊のぼくはお昼にあまったカレーを夜も食べちゃいました。

会田さんの顔は具沢山だなぁー

夜の分も先に確保するぼく

食べたら走る!今週も頑張ろーやるしかないだろ
俺
木下慎也
2018年02月07日 22:29
掛川JFCレディース≫
カテゴリー │ジュニア(89会場)│ジュニア(01会場)│ジュニア(06会場)
こんばんは!
掛川JFCの平和を守る、白兎跳神イナバスターこと、稲葉です('◇')ゞ
今回は、掛川JFCレディース!
毎週水曜日、明るく元気にJFCの女の子たちが頑張っています!
技術的な細かいトレーニングをやったり、1対1、2対2などの練習もやっています☆


最後はゲーム!(^^)!女子もやっぱり試合が好き!毎回…「コーチー!早く試合やろうよーー!!」
…女の子は、強いなぁ(;^_^A笑 いつも女の子パワーに押されっぱなしです(/ω\)

今日も一生懸命で、楽しそうで、たくさんのガッツポーズが見れました!今、女子が熱いです!!(^O^)/
皆さん、掛川JFCの女子も今後注目してみてください♪♪(*^_^*)

掛川JFCの平和を守る、白兎跳神イナバスターこと、稲葉です('◇')ゞ
今回は、掛川JFCレディース!
毎週水曜日、明るく元気にJFCの女の子たちが頑張っています!
技術的な細かいトレーニングをやったり、1対1、2対2などの練習もやっています☆


最後はゲーム!(^^)!女子もやっぱり試合が好き!毎回…「コーチー!早く試合やろうよーー!!」
…女の子は、強いなぁ(;^_^A笑 いつも女の子パワーに押されっぱなしです(/ω\)

今日も一生懸命で、楽しそうで、たくさんのガッツポーズが見れました!今、女子が熱いです!!(^O^)/
皆さん、掛川JFCの女子も今後注目してみてください♪♪(*^_^*)

2018年02月06日 12:09
superFriday2≫
カテゴリー │イベント
今週も始まりました!スーパーフライデーはなにが食べれるか今から楽しみです!そして僕は伊藤代表の奥さんの料理も楽しみですがその時間にスタッフ全員の笑顔に出会えるも楽しみです!料理も最高!掛川JFCコーチ陣のチームワークも最高!
俺の笑顔も最高!
会田さんの笑顔は豚キムチ
最高!最高!最高!
今週も頑張ろー!

先週は豚キムチでした。

食べたら走る
木下慎也
俺の笑顔も最高!
会田さんの笑顔は豚キムチ
最高!最高!最高!
今週も頑張ろー!

先週は豚キムチでした。

食べたら走る
木下慎也
2018年02月04日 21:52

今日グラウンドにOBの兼子が顔を見せに来てくれた。兼子は自分が掛川JFCに入って2年目のジュニアユースのキャプテンでその後藤枝東に進み高知大学でサッカーを続けている。
彼はとても努力家で中学生の時はテストや受験の前の日もサッカーを休まず勉強と両立させたスゴイ奴!
中学3年の高円宮杯でこの試合に負けたら最後という場面でチームみんなに『俺はこのチームでまだまだやりたいだから絶対勝とう』って円陣で言ってたのが印象的で歴代キャプテンの中でも最も熱い男。
久しぶりに会ったけど立派になってしっかりして相変わらず頼もしい奴。
これから就職活動で社会に出て行く準備中!彼ならきっとどこに行っても必要とされ応援される人間。
俺も心から応援してる!頑張れよ真太
今日はありがとう!!!
北出勉
OBの熱い男≫
カテゴリー │ジュニアユース

今日グラウンドにOBの兼子が顔を見せに来てくれた。兼子は自分が掛川JFCに入って2年目のジュニアユースのキャプテンでその後藤枝東に進み高知大学でサッカーを続けている。
彼はとても努力家で中学生の時はテストや受験の前の日もサッカーを休まず勉強と両立させたスゴイ奴!
中学3年の高円宮杯でこの試合に負けたら最後という場面でチームみんなに『俺はこのチームでまだまだやりたいだから絶対勝とう』って円陣で言ってたのが印象的で歴代キャプテンの中でも最も熱い男。
久しぶりに会ったけど立派になってしっかりして相変わらず頼もしい奴。
これから就職活動で社会に出て行く準備中!彼ならきっとどこに行っても必要とされ応援される人間。
俺も心から応援してる!頑張れよ真太
今日はありがとう!!!
北出勉
2018年02月03日 19:26
NTTカップ県大会≫
カテゴリー │ジュニア(06会場)│大会
こんばんは。
掛川JFCの平和を守る、白兎跳神イナバスターこと、稲葉です('◇')ゞ
本日NTT県大会が行われ、06会場6年生が出場しました!
06会場としては、初出場となるNTT県大会…結果は2回戦敗退となってしまいましたが、県大会で1勝することができました(^^)


選手たちに迷いはなく、常に前向きにプレーしてくれて、チーム全員で戦えた県大会だったと思います!
途中から入ってきてくれた選手ももちろんですが、低学年のちっちゃい頃から一緒にサッカーをやってきた子たちと、この舞台で戦えたことを本当に嬉しく思います!そして終わった瞬間は、正直少し寂しさもありました。柄にも無く、目頭が熱くなりました…こらえましたけど;つД`)笑
まだ6年生としての活動は続くし、これでサッカー人生が終わったわけではないので、それぞれの進む未来を見据えながら卒団まで一生懸命活動していきたいと思います!

06会場6年生に関わって頂いた全ての人達に、感謝です!!ありがとうございました<(_ _)>
掛川JFCの平和を守る、白兎跳神イナバスターこと、稲葉です('◇')ゞ
本日NTT県大会が行われ、06会場6年生が出場しました!
06会場としては、初出場となるNTT県大会…結果は2回戦敗退となってしまいましたが、県大会で1勝することができました(^^)
選手たちに迷いはなく、常に前向きにプレーしてくれて、チーム全員で戦えた県大会だったと思います!
途中から入ってきてくれた選手ももちろんですが、低学年のちっちゃい頃から一緒にサッカーをやってきた子たちと、この舞台で戦えたことを本当に嬉しく思います!そして終わった瞬間は、正直少し寂しさもありました。柄にも無く、目頭が熱くなりました…こらえましたけど;つД`)笑
まだ6年生としての活動は続くし、これでサッカー人生が終わったわけではないので、それぞれの進む未来を見据えながら卒団まで一生懸命活動していきたいと思います!
06会場6年生に関わって頂いた全ての人達に、感謝です!!ありがとうございました<(_ _)>
2018年02月03日 19:11
NTTカップ県大会・1,2回戦≫
カテゴリー │ジュニア(89会場)
本日、NTTカップ県大会が行われました
会場は遠州灘海浜公園
県大会といえど、この大会は全64チームで行われ、決勝までは計6試合を戦わなければならない過酷な過酷なトーナメント戦
我らが掛川JFC89もこのトーナメント戦に挑みました
結果は以下の通り
1回戦
vsカワハラ 2-0勝ち・得点者コウセイ×2
2回戦
vsオイスカ 0-3負け
試合では出場メンバーはもちろん、ベンチに入れない89セカンドチームもスタンドで戦ってくれました
ただ、残念ながら2回戦敗退
オイスカとは先の全日少からの再戦となりましたがリベンジを許す形となってしまいました
これで6年生は一区切りとなります
1年間戦った子供達、また応援し、サポートし続けてくれた親御さんには感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
試合後は泣いていた子供達ですが、帰りのバスでは元気いっぱい
車中、大声で騒いで帰りましたとさ(笑)
スギノマシン到着後、記念に1枚(ホント、よく頑張りました)

・・・ん?
んん??
・・・車内に誰か・・・いる???

やっぱり北出コーチでしたとさ
会場は遠州灘海浜公園
県大会といえど、この大会は全64チームで行われ、決勝までは計6試合を戦わなければならない過酷な過酷なトーナメント戦
我らが掛川JFC89もこのトーナメント戦に挑みました
結果は以下の通り
1回戦
vsカワハラ 2-0勝ち・得点者コウセイ×2
2回戦
vsオイスカ 0-3負け
試合では出場メンバーはもちろん、ベンチに入れない89セカンドチームもスタンドで戦ってくれました
ただ、残念ながら2回戦敗退
オイスカとは先の全日少からの再戦となりましたがリベンジを許す形となってしまいました
これで6年生は一区切りとなります
1年間戦った子供達、また応援し、サポートし続けてくれた親御さんには感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。
試合後は泣いていた子供達ですが、帰りのバスでは元気いっぱい
車中、大声で騒いで帰りましたとさ(笑)
スギノマシン到着後、記念に1枚(ホント、よく頑張りました)
・・・ん?
んん??
・・・車内に誰か・・・いる???
やっぱり北出コーチでしたとさ

2018年02月01日 16:36
太田川カップ≫
カテゴリー │ジュニア(01会場)
みなさん、こんにちは
掛川JFCお笑い担当の会田です
1月20、27日と01会場の6年生が太田川カップに参加しました。

出来ることが出来るようになったり、以前負けた相手に勝てたりと収穫の多い2日間になりました
人数は少ないですが、みんなで明るく楽しくひたむきにまだまだ頑張ります

今週はいよいよNTTカップの県大会・・・
89・06のみんな勝利目指して頑張れ


ちなみに自分の時は県大会3回戦まで行き、最後自分がPKをGKの正面に蹴ってしまい負けました
(笑)
その時は悔しかったけど、今ではいい思い出
あの悔しさがあったから強くなれた
みんな~
応援してるぞ~


掛川JFCお笑い担当の会田です

1月20、27日と01会場の6年生が太田川カップに参加しました。

出来ることが出来るようになったり、以前負けた相手に勝てたりと収穫の多い2日間になりました

人数は少ないですが、みんなで明るく楽しくひたむきにまだまだ頑張ります


今週はいよいよNTTカップの県大会・・・
89・06のみんな勝利目指して頑張れ



ちなみに自分の時は県大会3回戦まで行き、最後自分がPKをGKの正面に蹴ってしまい負けました

その時は悔しかったけど、今ではいい思い出

あの悔しさがあったから強くなれた

みんな~
応援してるぞ~



2018年02月01日 13:14
OBの活躍≫
カテゴリー
みなさんこんにちは
寒いですね
ホント、まだまだ寒い
(明日の朝はみぞれという予報です・・・気を付けてください)
こんな中、毎回練習に来てくれる子供達には感謝です
先週の日曜日、エコパにいったら高校生の西部新人戦が行われていました
袋井高校vs浜松北高校の試合を少しですが観ることができました
その試合では袋井高校の一員として、掛JOBであるサイトウイブキ、ダイチョウヒロヤがプレーしていました
こうやってOBが頑張っている姿は指導者として本当にうれしいですね
また、遊びに来いよ~~~
今日、掛川の家代の里にいましたら、OBの保護者の方に偶然会いました
掛JOBである娘は4月から大学、息子は美容師になり東京の原宿に行くとのことでした
みんな大人になっていくんだなぁ(しみじみ)
また、遊びにこいよ~~~

※2012年夏・当時小学6年生・将来の原宿美容師さん達との1枚
寒いですね
ホント、まだまだ寒い
(明日の朝はみぞれという予報です・・・気を付けてください)
こんな中、毎回練習に来てくれる子供達には感謝です
先週の日曜日、エコパにいったら高校生の西部新人戦が行われていました
袋井高校vs浜松北高校の試合を少しですが観ることができました
その試合では袋井高校の一員として、掛JOBであるサイトウイブキ、ダイチョウヒロヤがプレーしていました
こうやってOBが頑張っている姿は指導者として本当にうれしいですね
また、遊びに来いよ~~~
今日、掛川の家代の里にいましたら、OBの保護者の方に偶然会いました
掛JOBである娘は4月から大学、息子は美容師になり東京の原宿に行くとのことでした
みんな大人になっていくんだなぁ(しみじみ)
また、遊びにこいよ~~~
※2012年夏・当時小学6年生・将来の原宿美容師さん達との1枚
2018年01月29日 11:08
superFriday≫
カテゴリー │イベント
毎週金曜日のお昼は伊藤代表の奥さんが手料理をスタッフに作ってくれる。
僕はこの時間が毎週待ち遠しい!まさに『笑顔と感動』に出会えるからだ。
みんなの顔が旨さで笑顔になる時間が僕はたまらなく好きだ!金曜日はクラブに行く途中の車の中で今日は何かと考えてしまう
あぁ早く金曜日がこないかなぁー・・・
僕の原動力!そして感謝の2文字
毎日金曜日がいいなぁー
今週も頑張ります!
木下慎也
僕はこの時間が毎週待ち遠しい!まさに『笑顔と感動』に出会えるからだ。
みんなの顔が旨さで笑顔になる時間が僕はたまらなく好きだ!金曜日はクラブに行く途中の車の中で今日は何かと考えてしまう
あぁ早く金曜日がこないかなぁー・・・
僕の原動力!そして感謝の2文字
毎日金曜日がいいなぁー
今週も頑張ります!
木下慎也